目の前には、今しがた熱い戦いを終えたばかりのTENGA。 心地よい疲労感の中、ふと、ゴミ箱を前に手が止まる。
「…これ、一回で捨てるの、もったいなくない?」
そう、それはTENGAを手にした全ての男性が、一度は必ず直面する根源的な問いであり、禁断の感情です。 この記事は、そんなあなたの「もったいない精神」と「尽きない好奇心」に応えるため、我々が総力を挙げてTENGAの使用回数の限界に挑んだ、禁断の実験レポートです。
※本記事は、自己責任の範囲で繰り返し使用した場合に何が起こるかを検証するものであり、複数回使用を推奨するものでは一切ありません。
- 「もったいない…」TENGAを前に、全ての男が一度は抱くこの感情
- 【公式見解】TENGAは”単回使用”です。それが絶対的な正義である理由
- とは言え…自己責任で限界を知りたいのが男のサガ。禁断の耐久実験、開始。
- テンガの種類と使用回数の原則について
- テンガを洗って再利用?それは少し危険かもしれない!
- テンガにこだわらないのであれば再利用可能なこんなオナホールもあるよ!
- 使用回数が決まっていないオナホは何回までなら使えるのか?
- テンガオナホのメリットとデメリット
- テンガシリーズの商品にはドリンクやゴムもある?!
- 【シリーズ別】リピート利用ポテンシャルを無慈悲に格付け
- 「限界診断チャート」あなたのTENGAはまだ使える?
- 結論:カップを洗い続ける”手間”と”リスク”を考えたら、答えは一つしかない
- TENGA使用回数に関するQ&A
- まとめ:”もったいない”の先にある、本当の賢い選択をしよう
「もったいない…」TENGAを前に、全ての男が一度は抱くこの感情
一個数百円から千円程度。決して安くはない。 そして、その内部に秘められた超絶技巧。これを、たった一度の快感で葬り去るのは、あまりにも惜しい…。 「綺麗に洗えば、もう一回くらいイケるんじゃないか?」 その考えは、決してあなただけが抱く邪(よこしま)な考えではないのです。しかし、その先に何が待っているのか、我々は真実を直視する必要があります。
【公式見解】TENGAは”単回使用”です。それが絶対的な正義である理由
実験レポートの前に、まず大前提であり、絶対的な正義であるメーカー(株式会社TENGA)の公式見解を確認しましょう。 使い捨てタイプのTENGA(CUP、EGG、POCKETシリーズなど)は、すべて「単回使用(使い切り)」商品として設計・販売されています。
これには、ユーザーに最高の体験を提供するための、明確な理由が存在します。
理由① 衛生面:内部は雑菌の天国になりやすい
TENGAの内部は、体温と体液、そしてローションという、雑菌にとって最高の栄養源で満たされます。複雑なディテール構造の奥まで完全に洗浄・乾燥させるのは、家庭環境では極めて困難です。不完全な手入れは、雑菌やカビの温床となり、深刻な皮膚トラブルを引き起こす可能性があります。
理由② 性能面:最高の体験は、たった一度しか味わえない
内部の繊細なディテールや、真空を生み出すエアクッション機能は、まさに「最初の一回」に最高のパフォーマンスを発揮するように設計されています。一度使用すれば、素材は微細に伸び、ディテールは摩耗し、新品の時のような100%の快感は二度と味わえなくなるのです。
とは言え…自己責任で限界を知りたいのが男のサガ。禁断の耐久実験、開始。
公式見解は重々承知の上。それでも、我々は真実を知りたい。 「もったいない」という気持ちが、衛生リスクや性能劣化を上回ることはあるのか。その境界線は、一体どこにあるのか。
実験体:TENGA ORIGINAL VACUUM CUP
すべての原点にして頂点。最も多くの男性が手にしたであろう、この赤いカップで実験を行います。
レポート①【1回目の使用後】:内部ディテールはまだ健在か?
新品のパフォーマンスは、言わずもがな最高です。さて、問題は使用後。ライトを当てて内部を覗くと、ディテールはまだしっかり残っているように見えます。しかし、入り口付近のウレタン(スポンジ)は、ローションと我々の熱いパッションを吸い込み、少し変色しています。
レポート②【洗浄・乾燥の儀】:”延命措置”の全手順
ここが運命の分かれ道。以下の手順で、禁断の延命措置を施します。
- ぬるま湯で濯ぐ: 内部にぬるま湯を入れ、入り口を指で押さえ、シェイク。これを数回繰り返します。
- 指で内部洗浄: 指の届く範囲で、内部のディテールを優しく洗浄します。(この時点で、すでに面倒くさい…)
- 徹底乾燥: 風通しの良い場所で、入り口を下にして立て、最低でも24時間以上は乾燥させます。TENGAヘルスケアから発売されている「TENGA DRYER」などを使うのがベストですが、今回は自然乾燥で挑みます。
レポート③【3回目の使用後】:明らかな性能低下と劣化の兆候
延命措置を施し、3回目の使用。正直な感想は「…まあ、使える」。しかし、新品時にあった、まとわりつくようなディテールの感覚や、強烈な真空感は明らかに半減しています。内部を覗くと、ディテールが少し摩耗し、エッジが丸くなっているのが確認できました。
レポート④【5回目の使用後】:”限界”のサインと、そこに潜む危険
5回目の使用後、異変は起きました。内部から、なんとも言えない生乾きの臭いが…。そして、洗浄中に内部のゲルに小さな亀裂を発見。これは、雑菌が内部に侵入し、繁殖するための格好の隠れ家となります。 結論:CUPシリーズの限界は、安全と性能を考慮すると、よくて2回。3回目以降は、快感よりもリスクと手間が上回る。
テンガの種類と使用回数の原則について
では、実際テンガって何回ほど使えるのでしょうか。公式サイトではこのように書かれています。
- テンガ カップ…… 1回使い切り
- テンガ エッグ…… 1回使い切り
- テンガ ポケット…… 1回使い切り
- テンガ ホール…… 繰り返し使える
やはり使い捨てとして売られているグッズは推奨使用回数は1回になっています。ホールタイプのみ繰り返し使えるようになっています。
ただ、「1回しか使ってはいけません」というような書き方ではなく「衛生上の問題で反復使用はオススメ出来ません」というような書かれ方でした。
ですので、複数回使用出来ないわけではありません。使うならば自己責任で…という形でしょうか。
ちなみにホールタイプのグッズは概ね50回くらいは使用可能なようです。なので、テンガのオナホは結構耐久性も強そうですよね。
テンガに限らず使い捨てオナホってあまり丈夫でなさそうな感じなイメージもありますが、耐久性自体は使い捨てオナホも高そうです。
手軽さを考えるとカップタイプなどが良さそうですが、テンガシリーズで何回でも使えるようなグッズが欲しいならホールシリーズが良さそうです。
テンガを洗って再利用?それは少し危険かもしれない!

テンガに中出しをした後で、洗った再利用ですか?
それは危険なのでやめた方が良いかもしれません!
特にカップ式のテンガですと洗いにくいので、しっかりと綺麗に洗うことは難しいので、再利用はダメでしょう。
でも、コンドームを使用しておけば中はあまり汚れないので軽く洗うだけでも大丈夫かもしれません。そして、二回目の使用も問題ないでしょう。
一度だけでいいと言う事であれば中出ししちゃっても問題ないですけどね。
テンガのカップも結構丈夫ですし、一度使って捨ててしまうともったいない感じがしちゃいますよねw
コンドームを使用することで何回も使えばテンガそのものも喜んでくれそうな気がしますしコンドームを使用することで何回か使っちゃってもいいかもw
テンガにこだわらないのであれば再利用可能なこんなオナホールもあるよ!
まだ名前がありません

テンガ以外のオナホでNLSの売れ筋商品の1つがこのオナホですw モチモチした触り心地で、二重構造になっているこのオナホは、内部のイボイボ、無数のひだがペニスをしっかりと刺激をしてくれます。
使い捨てではありませんので、何回でも使用できます。
あまり激しくピストンをして使ってしまいますともしかしたらすぐに使えなくなってしまうかもしれませんが、やさしく使えばそれなりに長く使っていけるのかなって思います。
ちなみにお値段も2860円と言う事で非常にお求めやすいです。何回でも使えることを考えますと尚更コスパがいいですね。
しかし、まだ名前がありませんなんて…もう少しいいネーミングはなかったんでしょうかw これほどいいオナホなのにもったいない気もしますw
セブンティーン

10年以上売れ続けている最強オナホのセブンティーン。シリーズ化されていますが、やっぱり気になるのはこの初代セブンティーンでしょう。
何回も使えて税込み2365円です。…こればヤバい。
このオナホも二層構造になっていますが、内部はツルツルです。イボイボなどがないので刺激は弱めですが、その分女性の膣にそっくりなんて言われていたりするんですよね。イボイボ刺激が苦手な男性にはピッタリオナホかも。
全長17センチとちょっと長めながらも重量は250グラムで非常に軽いです。でも、二層構造の分挿入感はそれなりに気持ちがよく感じるはずです。肉厚っぽく感じるので。
このセブンティーン、いつまで売れ続けるのでしょうかね?w
転校生

人気のトイズハート社から出ているこの転校生。可愛い転校生とエッチをすることを妄想しながら使っちゃいましょうw
スペックは全長15センチで、重量は250グラム。
内部の方は意外と複雑な造形になっています。軽く締め付けられたり、奥の方には無数にイボイボがあったりw 口コミ評価も5段階中の4.17点と高めになっています。
税込み2030円とオナホの中では非常に安い方なのになかなか気持ちがいいんですよね。
ちなみにこのオナホはちょっとだけ内部がキツいため、しっかりとギンギンに勃起させてから挿入して下さいねw
テンガの挿入感とはまた違う感じではありますが、テンガマニアの男性にも満足いただけそうなグッズではないでしょうか。
使用回数が決まっていないオナホは何回までなら使えるのか?
特に使用回数が決まっていない普通のオナホは何回くらい使えるのでしょうか。こちらは大事に使えば結構長持ちするのではないかなって思います。
恐らくそれほど高級なオナホでなくても100回くらいは使えるかと思います。
もちろん素材によってはすぐに使えなくなってしまうケースもあるかもしれませんが。少なくとも数回使って使えなくなるような粗悪品はなかなかないんじゃないかな?って思います。
そこまで品質が悪いと誰も買ってくれなくなってしまいそうですし…。
口コミ評価などから丈夫そうなグッズを探してみて下さい。やっぱり長く使えそうなグッズの方が良いでしょうしね。もちろん気持ちよさも結構重要だと思いますが。
テンガオナホのメリットとデメリット

テンガオナホのメリットデメリットについての話です。
まず、一番大きなメリットがオシャレな部分ではないでしょうか。家族にオナホってバレにくいのがいいですね。そして、それでいて気持ちがいいというのが嬉しいです。
デメリットはやはりコスパ面かもしれません。
特に推奨使用回数1回のオナホですとちょっと割高感があるかもしれません。数千円で数十回、場合によっては100回以上使えるオナホがある中で、テンガの使い捨てグッズはちょっとお高いかも…。
でも今ではテンガシリーズも種類が増えてきていますので、選び放題なんですよね。男性のオナホの好みの多種多様化してきているような気がしますが、それでもテンガシリーズの中で最低でも1つ2つは自分の好みの刺激のオナホを見つけることが出来そうです。色々と選ぶ楽しさがあるのも大きなメリットだと思います。
また、テンガシリーズのオナホって結構一度使うとハマっちゃう人も多いからこそこうして長く愛されているんでしょうね。
テンガシリーズの商品にはドリンクやゴムもある?!
テンガはオナホだけではありません。コンドームだったり、栄養ドリンクもあるんですよね。エナジーゼリーもあるくらいです。
そういったグッズは公式ショップにも販売されていますし、アダルトグッズの通販サイトにも売られています。
それらの品質って結構いいので、オナホだけでなくアダルト系のグッズ全体をテンガシリーズで固めてみてもいいかもw
ローションもありますのでね。ローションならばテンガ以外のオナホを使うときでも当然使うことが出来ますので、いいですね。
テンガは女性用のアダルトグッズも開発していますし、今後もどんどんこの事業を拡大していきそうな気がしますね。いい意味で想定外の凄いオナホなどを作ってくれそうな気がして今からワクワクしていますw
使い捨てオナホから、何回でも使えるようなオナホも他のオナホとは違った特徴のあるオナホが多いんですよね、テンガって。
ってお話をしていたらテンガオナホが使いたくなってきました…w
【シリーズ別】リピート利用ポテンシャルを無慈悲に格付け
シリーズ名 | ポテンシャル | 理由 |
CUP、POCKET | ★☆☆☆☆(不可能) | 非貫通で内部洗浄・乾燥が極めて困難。衛生リスクが最大。 |
EGG | ★★☆☆☆(非推奨) | 素材が薄く、洗浄時に破損しやすい。ディテールも失われやすい。 |
GEO | ★★★☆☆(可能だが…) | 貫通構造で洗浄は可能。しかし素材が柔らかく、耐久性は高くない。 |
FLIP、AERO、SPINNER | ★★★★★(神) | 公式で繰り返し使用が前提。 分解洗浄可能で衛生的。別次元。 |
「限界診断チャート」あなたのTENGAはまだ使える?
あなたの手元にあるTENGAは、まだ使っても大丈夫か?以下のチャートで診断してみてください。
- 内部から少しでも嫌な臭いがする → 即廃棄
- 内部のゲルに亀裂や破損がある → 即廃棄
- 内部のディテールが摩耗してツルツルになっている → 廃棄推奨
- 洗うのが面倒だと感じ始めた → 心の限界。廃棄推奨
結論:カップを洗い続ける”手間”と”リスク”を考えたら、答えは一つしかない
我々の実験が示した通り、使い捨てTENGAを繰り返し使うことは、百害あって一利なし、と言っても過言ではありません。 毎回100%の快感を得られず、衛生リスクに怯え、面倒な洗浄・乾燥に時間を費やす…。 その手間とコスト、そして何より失われる快感の価値を考えれば、毎回新品を使うか、あるいは最初から繰り返し使える上位モデル(FLIPシリーズなど)を購入する方が、圧倒的に賢く、経済的で、そしてなにより気持ちがいいのです。
TENGA使用回数に関するQ&A
Q1. どうしても繰り返し使いたい場合、最低限守るべきことは?
A1. 使用後すぐに洗浄すること、そして完全に乾燥させることです。少しでも生乾きの状態で保管するのは絶対にやめてください。また、家族とカミソリを共有しないのと同様に、他人との共有は論外です。
Q2. 友達は10回使えたと言っていますが…
A2. それは、雑菌が繁殖したホールで危険な行為を繰り返しているか、あるいは見栄を張っているかのどちらかでしょう。雑菌は目に見えません。彼の幸運を祈ってあげてください。
Q3. 繰り返し使えるTENGAで、一番おすすめはどれ?
A3. それは、あなたが求める刺激によって異なります。パカッと開いて洗いやすいことを重視するなら「FLIPシリーズ」、最新の吸引ギミックを楽しみたいなら「AERO」がおすすめです。ぜひ、当サイトのレビュー記事を参考に、新たな相棒を見つけてください。
まとめ:”もったいない”の先にある、本当の賢い選択をしよう
「もったいない」という気持ちは、モノを大切にする美しい心です。 しかし、ことTENGAにおいては、その気持ちが最高の体験と安全を遠ざけてしまいます。
TENGAが我々に与えてくれるのは、非日常の快感と、明日への活力。 その価値を最大化するためには、毎回最高のコンディションで臨むべきです。
使い捨てカップは、毎回感謝と共に手放し、一期一会の快感を楽しむ。 あるいは、初期投資をして、繰り返し使える最高の相棒と長く付き合う。 それこそが、TENGAを、そして自分自身を、最も大切にするということではないでしょうか。
おすすめ記事
最高のテンガはどれだ?その種類と特徴、関連グッズを徹底解説します!